一方運動部は、いよいよあと6日。一週間を切りました。


女子は、昨日みんなで打ち合わせたミーティングの成果とその後の練習での調整の成果が出るか、実践で試す最後のチャンス、そして、この学校で試合をする最後の機会です。
1年生の皆さんにとってはまだまだ長い道のりと感じてしまうかもしれませんが、3年生は本当にあとわずか。市の大会、西三河大会と勝ち上がっていって、愛知県中学校総合体育大会にコマを進められるのは、この地区でも数校。さらに、東海中学校総合体育大会、そして、全国中学校体育大会までコマを進められるのは、愛知県でも数校。その中で、優勝できる学校は、全国全ての部活動の中で、たった1校しかありません。そして、全国1位になった学校も、8月下旬でチームは新しいメンバーに変わっていくのです。
日本中の誰にとっても最後の大会。だからこそ、悔いのないように、今まで学んだことを全て出し切りたいですね。そして、「そんな上をめざしても…」と思うかもしれませんが、どこかの学校は必ず全国1位になるのですから、皆さんにもそのチャンスはあります。大切なのは、その思いをしっかり持つことと、そのための練習を最後まで怠らないことだと思います。
「上をめざす」という気持ちは、顧問の先生が強く持っても、おうちの方が強く持っても、決して叶えることはできません。あなた自身の強い思いが大切です。自分の可能性がどこまであるのか、果敢にチャレンジするつもりで、思い切りトライしていく最後の大会にできるといいですね。
“絶対に負けられない戦いが、そこにはある”
支所予選まで、あと6日です。