2010年7月22日木曜日

夏休み新連載!自由研究…何にしようかなぁ part.1






「先生っ!
 夏休みのブログ更新は、
 あるんですかぁ?」




終業式の後、
何人かの生徒の皆さんから聞かれました。


特に宣伝もせず、本校ホームページに掲載された程度ですが、たくさんの方に見ていただいているようで、職員および担当者一同恐縮しています。

で、夏休みもいろいろと学校には出来事もありますので、ブログを通じて報告をしていくのですが、
「それだけでは勉強にならない」ということで、
ちょっとアカデミックな(?)ネタとして、新連載企画を実施します。
題して、「自由研究…何にしようかなぁ」
記念すべき第1回目は、安祥中学校の七不思議のひとつから取り上げたいと思います。

それは、上の写真がヒント。何か…わかりますか?
よ~くみてくださいね。よ~く…。

画面を少し、大きくしてみると?
















わかるかな?

えっ?…わかんない…ですか?

じゃ、もう少し大きくしましょう。これでどうですか?






そう…

鳩 です。






運動場には、四季を通じて、いつも同じ場所に鳩がいます。
暑い夏も、寒い冬も、たいてい20羽程度はここにいます。
特にここに食べ物をまいたことはありません。
他にも運動場は広いのですが、なぜか鳩のいるのはここだけです。

なぜだとおもいますか?

…答えは…と話してしまうと研究にはなりません。
というか、実は先生たちも、明確な答えは分からないんです。
鳥には、砂嚢(さのう)という部分があります。
焼き鳥で言うと、“砂肝”っていう部分だそうです。
消化をするときに役立つ器官なのだそうですが…
でも、鳩だけしかそこにはいないんです…。

そこで、自由研究!
「運動場に集まる鳩の秘密を探る!」はどうでしょう。

鳩の生態や、この運動場の土に含まれているものの分析、他の鳥はどうか、など、特徴ある生物の面白い生態を取り上げてみて、実際に身近なところから研究材料にしてはどうでしょうか。

結構いいと思うんですけど…。
……。

…この新連載、続ける自信がちょっとなくなってきました。