
クラスも学年もそうですが、一人ではできることが限られます。パズルのピースひとつでは、描かれている絵のイメージは沸かず、必要とされているものかどうかもわかりません。「本当に、自分は必要なのか…」と悩んでしまうことだってあります。
でも、みんながそれぞれの役割を理解し、それを果たせば、きれいな絵を描くことができます。友達がその役割に気がついていなくても、みんなが友達のよさを引き出してくれれば、それが大切な役割になると思います。生徒の皆さんがテーマにしたように、自分の役割を「ピース」として考えれば、自分自身はきっと意味を持ち、大きな絵が描かれた時の大切な部分を担う中のひとつとして、輝くものになるでしょう。このテーマには、そんな意味が入っていると思います。
楽しい5日間にしたい…そんな思いの中で、自分自身も何かしら役に立ちたいと考えてくれれば、きっと自然教室は成功すると思います。
自然教室、とても楽しみですね…。
でもその前に、「テストですよ!」