2010年7月4日日曜日

ホブソンズベイ通信vol.4 ~迫力のオージーフットボール~

オーストラリアホブソンズベイ市より高比良がお届けします。


こちらでのステイも残すところあと4日になりました。
ずっとここにいたい!という子もいれば、そろそろ帰りたいと思うことがある子もいるようです。私は…とっても楽しいです!!笑


7月2日金曜日は、私たちのウェルカムセレモニーが市役所でありました。
ホブソンズベイ市の市長さんや議長さんなど多くの人が歓迎してくれました。
セレモニーでは、私たちひとりひとりが、自分や家族について英語でスピーチをしました。ある生徒は笑いをとったりと、とても和やかな雰囲気でした。また、日本で練習をしていたソーラン節も披露してきました。はっぴを着、はちまきをまき、鳴子を持ち、元気に踊りました。
みなさんにとても喜んでもらえました。

今日、日曜日はメルボルンのシティーへ行ってきました。
お昼はいつもの通り、外でピクニックです。かくれんぼが始まったりダンスが始まったりと、こどもたちはいつも元気です。
夜は、オーストラリアルールのフットボール(ラグビーみたいなもの?でオーストラリアではとても人気がある)を観戦してきました。こちらのTVでは観たことがあったけど、生はすごく迫力がありました。何でも、生で観たり、実際にやってみたりすることは良いなぁ、と改めて感じました。


あと4日、ホストファミリーとの時間やいろいろな出会いを楽しみたいです。